家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
ブログ
HOME
>
ブログ
現在手掛けているリノベーション工事 ~解体編~
2023.10.27
前投稿でお伝えしたように、「古いものを活かす」ことを重要視していたので、中古2階建て住宅を既存の構造体は残して、より性能の良い家をつくる予定でした。 しかし、いざ解体し始めると、いろいろな問題点が出てきました。。 部屋の中を解体すると、思いのほか傷んでおり、既存の構造体を
詳細を見る>
現在手掛けているリノベーション工事について🏠
2023.10.19
約3カ月前から松山市内でリノベーション工事を行っています。(ホームページの更新がタイムリーにできていないのがお恥ずかしいです…😢) このリノベーション工事はお客様からのご依頼ではありません。弊社が今まで約20年間培ってきた新築やリフォームの経験を元に、高性能のリフォームやリノベ
詳細を見る>
秋ですね🍁
2023.10.13
10月に入ってから、寒暖差が激しい日が続いていますが、体調お変わりありませんか? ホームページの更新がなかなかできていなかったのですが、現在工事中の現場の様子や弊社について少しずつ更新を再開していきたいと思います。「家を建てたいな、リフォームしたいな」とお考えの方や少しでもご興味のある方には、
詳細を見る>
構造見学会が終わり現場は完成にむけて
2021.02.06
1月の土日で開催していました構造見学会終了しました。 ご来場ありがとうございました。 現場は完成に向けて工事が進んでいます 2階の造作は終わり、今階段をかけているところです いろは工務店では、ボード貼りでも天井木下地にしっかりとビスが効くように手間をかけて施工しています。 貼り終わりにはしっかりと
詳細を見る>
寒いけど現場内は暖かい
2021.01.18
1月17日構造見学会をしました。 外の気温は11度くらいでしたがお昼近くになるとお日さまが入り 暖かくなっていました。 室内天井には現場用の電気(LED)と LDK中央に1台ハロゲンヒーターがついていました。 ちなみにお日さまが入っていない部屋は外気と同じ11度 LDKは 19度くらいまで上がっ
詳細を見る>
造作工事すすんでます。
2021.01.12
遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します。 いつも暖かかったお正月ですが…今年の寒さは家を出たくな~い 短いような長いお休みも終わり 仕事はじめています。 今日からフローリング工事です 丁寧な仕事はもちろんのこと お客様に最高の状態で引き渡したい 弊社代表の『何事にも真剣に』が現場
詳細を見る>
上棟しました。
2020.12.24
12月6日、日曜日、松山市に上棟しました。 お天気がよかったです。 いつもと同じ、最初の1本はお施主様に建てていただきました。 上棟してから雨が降らなかったので工事も順調に進んでいます。 躯体検査(金物検査) 気密工事もほぼ終わり年末に気密測定をしてお休みに入ります。
詳細を見る>
社長の趣味 わが家のいす達
2020.04.27
わが家のリクエストに応えて、社長がお休みを利用していすをつくってくれました。 やったー! つくりだすと凝り性の社長はとことん時間をかけます 最近はあまり見ない機械を倉庫からだしてなにか真剣になってきたと思っていたら 組み立てるのに『ビスを使わない方法でする』と 凝ってます! 凝りすぎ! 足の部
詳細を見る>
松山市2世帯住宅新築工事
2019.06.13
6月10日月曜日に気密測定をしました。 10日前くらいから代表は測定のことが気にかかる様子でした 気密工事は どこの現場でも自分でできる最大の努力をしていきます。 床下の掃除をしながら基礎や土台にすきまがないかをチェック 壁面もくまなく確認 『もうこれ以上は』と納得いったのが測定の2日前くらいだった
詳細を見る>
松山市2世帯住宅新築工事 検査
2019.05.31
5月30日 躯体検査をしました。 金物が図面通りに正しく取り付けてあるか検査します。 金物の設置にも向きやビスの長さの指定があります よく似たビスがあるので注意が必要です。 こちらの現場も耐震等級3です。 シロアリの予防工事(3回目)も床上1mを施工しました。 工事は順調に進んでいます。 屋
詳細を見る>
松山市2世帯住宅新築工事
2019.05.27
先週サッシがの取付が終わりました。 今年は雨が降らないので外部終いが早く終わりそうです。 黙って文句も言わずコツコツする将来有望な大工さんです。 ベランダ下地工事も進んでます。 大工さんは昔と違って道具も電動になったり、コードレスで軽量になって 工事期間の短縮になっていますが【覚えることが
詳細を見る>
松山市2世帯住宅新築工事 上棟
2019.05.21
先週の土曜日5月18日上棟しました。 くもりで建前にはよかったのですが風が強く心配でした 10人の大工さんがこの日も手際よく進めて頂き 無事上棟しました。 2世帯なので延床が約56坪大きいです。 小屋パネルもいつもの時間くらいに入って 17時くらいには遮音マットも完了 ルーフィングまでで
詳細を見る>
3 / 17
«
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »