家づくりコンセプト
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
家づくりの流れ
保証・アフター
スタッフ紹介
会社案内
ブログ
HOME
>
ブログ
現場日誌6
2016.03.21
気密測定をしました 住宅用気密測定装置で実施 測定結果 9.8pa減圧下での建物の有効開口面積 相当隙間面積が0.18㎠/㎥/9.8pa 42.20坪のお家で、5.29cm角の隙間でした。 いろは工務店では気密測定を実施しています。 お施主様には 『気密測定結果報告書』 をお渡しいたします。
詳細を見る>
現場日誌5
2016.02.23
『先張りシート工事』 サッシから万が一雨水が侵入した時の為に、サッシ取付前に防水シート(黒い部分)を施工します。 『住宅瑕疵担保保険 第2回目躯体検査を受けました。』 金物が図面どおりに設置されているかを検査します。 『換気ダクト工事』 このダクトで部屋のすみずみにゆるやかな空気
詳細を見る>
現場日誌4
2016.02.23
上棟 1月27日 建前前のひととき これから1日で棟上げです お施主様のごあいさつ 最初の1本目(大黒柱)はお施主様に建てていただきました。 ご夫婦で力をあわせて柱を建てていただきました。 2階天井断熱パネル入れ
詳細を見る>
現場日誌3
2016.01.27
基礎工事完了 木材搬入 土台敷き 土台防蟻処理 土台敷き完了 次は 上棟です。 お天気になりますように
詳細を見る>
現場日誌2
2016.01.17
基礎工事 配筋検査
詳細を見る>
現場日誌1
2016.01.13
新い現場、始まりました。 地盤調査しました。 基礎工事 シロアリ(土壌処理)
詳細を見る>
点検
2015.12.10
先日7日(月)に、9月に引き渡したお家(生活のしやすい平屋のお家)に 3か月点検にいきました 点検には奥様に立ち会っていただきました こちらのお家は高気密、高断熱のスーパーウォール工法住宅 夏はお家に太陽の光を入れず、冬は逆に入るように軒の出を、設計段階から考えています。 点検個所は、外部(外壁
詳細を見る>
住まいの学校開催
2015.12.07
今週も始まりました。晴天で気持ちいいですね。 昨日は、6社合同でイベント『住まいの学校』を開催しました。 参加組数19組とたくさんの方々にご参加頂きました。 1時間目『家庭科』収納と照明について つい玄関に置いてしまいがちな荷物をなくす方法(プラン時の工夫) すっきりした照明プランの方法など 2時
詳細を見る>
柔道大会
2015.11.29
11月29日(日)第24回 皿ケ嶺少年柔道錬成大会が、開催されました。 重信町(ツインドーム) (団体)小学校3・4年生の部 優勝おめでとう。
詳細を見る>
柔道大会
2015.11.24
11月23日愛媛県武道館で、第39回中予地区少年柔道錬成大会が、開催されました。 夕方6時30分から、懇親会にも参加しました。
詳細を見る>
第2弾『木の実を使って遊ぼう』開催しました
2015.11.24
11月22日 どんぐりや松ぼっくりを使ってツリーを作りました。(昨年も開催) 以外と作り始めると、はまってしまう方が多いイベントです 男性の方も多数ご参加いただきました。 今回もナイスなアイデアが いっぱい どんぐりのカサのイガイガの部分をきれいにカットして小枝をとりつけ なんと 傘 に変身さ
詳細を見る>
11月12日スーパーウォール年次大会 in tokyo
2015.11.14
弊社が採用している、スーパーウォール工法の年次大会に行ってきました。 今年はスーパーウォール発足20周年という節目に参加できたこと嬉しくおもいます。 (いろは工務店も創業20周年です。) 朝、飛行機で出発 お天気とてもよかったです。 富士山がきれいに見えました 少し早く会場に到着したので、
詳細を見る>
11 / 17
« 先頭
«
...
9
10
11
12
13
...
»
最後 »